当院について

ABOUT CLINIC

院長 東 純哉 (あずま じゅんや)
院長 東 純哉 (あずま じゅんや)

大事にしていること

 

しっかり問診

まずはしっかりお話をうかがい

何が問題なのかを理解するように

心がけています。

 

病気だけではなく

病気だけではなく

生活上の不安など社会的な面も

とらえるように努めています。

 

全体像をとらえる

短い時間の中ですが

できるだけ診察する方の全体像を

とらえるようにしています。


診断・治療を行うには

効率的に問診を行うためにWEB問診を

患者様から症状をしっかりお聞きすることが非常に大切です。

当院はWEB問診を導入し、問診の効率化を目指しています。


院長紹介

1946年に阿倍野区で開業

当院の建設前のイメージ図
当院の建設前のイメージ図

鶴ケ丘東診療所は、祖父が1946年に阿倍野区に開設しました。その後、叔父が2代目の院長として当院を継承しました。2014年からは孫の私が、3代目の院長に就任しました。祖父の開業から約70年経ちましたが、引き続きみなさまのかかりつけ医として地域医療に貢献していきたいと思います。

祖父は、

  •  しっかり診断するための「知識」
  •  情報を得るための「問診と身体診察」
  •  診断を確信するための「道具」

にこだわっていました。

大阪府下で開業医として初めてCTを導入したのも祖父だと聞きました。 (証拠はないですが・・・。)


治療は診断に基づいて行われる

祖父がCTなどを積極的に導入したのも、「治療はしっかりとした診断に基づいて行われるべきだ」という信念のあらわれです。

ただすべての疾患がすぐに診断がつくのではなく、時間経過とともに診断がわかるものも多々あります。

ですのでかかりつけ医としてみなさまの普段の様子を知り、何か変化があれば、気が付くことができるようにしたいと思います。

「知識」や「道具」は私自身の努力で何とかなりますが、「問診と身体診察」のうちの「問診」部分が一番重要で難しい。限られた診察時間の中で有効な情報を効率的に見つけるには、医師とみなさんの間に信頼感、親近感というようなものが必要なのかもしれません。ただ人それぞれ感じ方が違いますし、何よりもそういった感覚が芽生えるまでに時間もかかると思います。

普段のみなさまを知ってこそのかかりつけ医

 かかりつけ医とは、普段のみなさまの様子を知っている医師だと思っています。

医師としての客観的な姿勢は確かに大切です。しかし、客観的な姿勢は時にみなさまとの間に「距離」を生み出すことがあります。

ですので、ある程度は私という人間の主観的な部分をみなさんに知ってもらいつつ、ご近所のかかりつけ医として過ごしていきたいと考えています。私自身、ここ数年はそのように過ごしてきたつもりなのですが、そうすることでスムーズに有効な問診・診察・診断・治療を行うことができるように感じています。

院長:東 純哉(あずま じゅんや)


資格

医学博士

総合内科専門医

循環器内科専門医

大阪府地域小児科研修終了

指定学校医

日本医師会認定産業医

所属学会

日本内科学会

日本循環器学会

日本外来小児科学会

略歴

平成9年

 

三重大学医学部医学科

卒業

平成9年

 

大阪大学医学部附属病院

加齢医学講座 研修医

平成10年

 

 

大阪国際がんセンター

(旧府立成人病センター)

第一内科 (循環器科) 研修医

平成12年

 

 

大阪国際がんセンター

(旧府立成人病センター)

第一内科 (循環器科) 医員

平成13年

 

大阪大学医学部

加齢医学講座 医員

平成18年

 

 

大阪大学大学院医学系研究科

老年・高血圧内科

臨床遺伝子治療学講座 医員

平成19年

 

米国スタンフォード大学医学部

血管内科 研究員

平成23年

 

 

大阪大学大学院医学系研究科

老年・高血圧内科

臨床遺伝子治療学講座 特任助教

平成26年

 

鶴ヶ丘東診療所

院長就任

平成30年

 

医療法人純正会 鶴ヶ丘東診療所

院長就任

これまでの研究成果等は

こちらでご覧になれます。


木曜日:担当医師

小児科診察(3歳未満)に関しては、受付でお問い合わせください。

医師:横井豊彦(よこい とよひこ)

資格

医学博士

総合内科専門医

日本医師会認定産業医

日本医師会認定健康・スポーツ産業医

日本体育協会認定スポーツドクター

所属学会

日本内科学会

日本循環器病学会

日本プライマリ・ケア学会

日本肝臓学会

日本臨床検査学会

日本心エコー学会

経営行動科学学会

略歴

平成8年

 

関西医科大学医学部医学科

卒業

平成8年

 

大阪大学医学部附属病院

加齢医学講座 研修医

平成9年

 

大阪厚生年金病院

内科 医員

平成16年

 

大阪大学医学部附属病院

  老年高血圧内科 医員

平成18年

 

大阪大学大学院医学系研究科

  医学博士

平成21年

 

関西医科大学附属滝井病院

臨床検査医学科 助手・病院講師

平成24年

 

神戸大学大学院経営学研究科

  経営学博士

平成27年

 

大阪市立大学大学院経営学研究科

特任准教授

平成28年

 

大阪産業大学スポーツ健康学科

教授

これまでの研究成果等は

こちらで詳細にご覧になれます。


院内案内

院内は完全にバリアフリー化されています。

車いす 、ストレッチャー でも診察、検査がスムーズに行えます。

全景
全景
待合
待合
点滴室
点滴室

廊下
廊下
診察室
診察室
風よけ室
風よけ室

点滴室入口
点滴室入口
検査ブース
検査ブース
お手洗い
お手洗い

歴代院長と関連医師

戦後に当院を開業し、地域医療に邁進した祖父。祖父の意思を継ぎ、時代に合った医療を展開した叔父。

実地医療よりは、研究・教育の分野で活躍した父。みな、それぞれの思いをもって医療と向き合ってきました。

東 純正

初代院長:祖父

鶴ケ丘東診療所は祖父が1946年に阿倍野区に開設。近隣に病院が少なかった当時の地域医療に貢献しました。多くの最新医療機材を取り入れ、専門医を招いて外来診療にも力を入れていました。

東 純一

大阪大学教授(元):父

2007年に設立したアスモットではゲノム薬理学に基づく臨床研究・治験の実施を精力的に支援しました。大阪大学臨床薬効解析学教授(元)同分子病態内科学教授(元)兵庫医療大学薬学部長(元)

東 正

先代院長:叔父

祖父の意思を継承し、当院の2代目の院長として地域医療に従事しました。医療改革で大変な時期に医院の改革を行い。現在の当院の診療を継続するための礎を築きました。